足部セミナー
アメリカの公認ペドーシスト(足部装具士)によるこの足部セミナーでは、足部や足関節の機能解剖から歩行分析、足部タイプやその特徴からなりやすい障害などご紹介します。また実習では足部の静的評価や動的評価を練習して、なぜその問題が起こるのかを捉えられるように実践的に学びます。このセミナーによって足部への理解が深まり、足のこまかいところまでわかるようになることを目指します。
<内容>
・足関節、足部関節の機能解剖
・歩行分析
・足部タイプ(前足部内反、前足部外反、後足部内反、組み合わせ)
・足部の静的評価(実習)
・障害パターン
・足部の動的評価(実習)
※ATCの方は6.5CEUが付与されます。
<日時>
2019年1月6日(日)9:30〜17:30
<場所>
たましんRISURUホール(立川市市民会館) 第4会議室
〒190-0022 東京都立川市錦町3-3-20
TEL:042-526-1311
FAX:042-512-5693
http://www.risuru.hall-info.jp
<講師>
高橋忠良(Guardians Athletic Training & Therapy代表、ATC、Pedorthist)
<参加費>17,000円
<定員>14名
<申し込み方法>
下記のカレンダーからお申し込みください。
また、予約フォームの『メッセージ』欄に資格をご記入ください。
※ATCの方は、ローマ字での名前表記、学位(MSなど)、資格(ATC以外)、BOCの番号をご記入ください。
キャンセルの場合は、7日前までにお知らせください。振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。それ以降のキャンセルはご返金できませんのでご了承ください。
連絡先:高橋忠良 tdtakahashi@guardiansatt.com 090-6487-5970
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
|||||
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |