リハビリの流れ

1.予約

予約フォームまたはお電話でご予約ください。
* リハビリ中、電話にでられない場合がございますのでご了承ください。

電話:090-6487-5970

2.問診

お客様の悩みや痛みの箇所、問題などをじっくりとお聞きします。

3.検査

DSC4892DSC4895DSC4906DSC4917DSC4929

関節の可動域や筋肉の緊張度、骨盤のポジション、足部タイプ、胸郭(肋骨)の柔軟性などを検査していきます。

4.状態の説明

問診や検査の結果を踏まえて、どういうことが問題か、問題の原因になっているか、どうすればよくなっていくか、どういう方法があるか、病院など他に行くべきところはあるかなど、しっかり説明いたします。

5.リハビリテーション

検査の結果とお客様のご要望を踏まえて施術、リハビリを行います。

  1. 最初に足部や骨盤などの関節を動かしスムーズな動きを出していきます。
  2. 次に体幹機能と呼吸機能が同調する、すなわち腹部の筋肉が働きながらも正しく呼吸をして胸郭が動けるようにしていくための指導をします。
  3. 体が正しい体幹の使い方を理解し始めたところで、体幹が正しく働きつつ手や足を使えるようになるためのエクササイズをしていきます。

これらのエクササイズテクニックはPostural Restoration Institute©️2018, www.posturalrestoration.comの許可を得て撮影されています

お問い合わせはこちら

過去の記事

アメーバ
Guardians Athletic Training & Therapy
アメブロ随時更新中!
facebook
Guardians Athletic Training & Therapy
facebook発信中!