プロフィール

高橋忠良

1967年4月生まれ。高校大学と野球に打ち込み、大学卒業後はサラリーマンを経て高校の英語の先生となる。野球部のコーチとして生徒の指導に明け暮れていたが、生徒たちの怪我にもちゃんと対応できるようにと渡米してスポーツ医学を学ぶ。帰国後は学校に戻り、スクールトレーナーとしてスポーツに真剣に取り組む中高生たちを10年間支え続ける。現在一人一人じっくりとサポートできるように、リハビリクリニックを運営。その他にチームのサポートもおこなっている。


私が足部に興味を持ったのは、自分のふくらはぎが疲れやすくて仕方なかったのが、オーダーメイドの足底板(インソール)を使用したとたんに消え去ったのがきっかけです。足部の勉強を始めてちょうど10年が経ちました。今ではなんとか足部についていろいろとわかるようになりました。足部の影響はとても大きく、様々な影響を及ぼしています。首の痛みが足底板を履くだけで治ったという方もいらっしゃいました。一方、骨盤の歪みからくる姿勢の崩れがある場合、それ自体が腰痛や首の痛みの原因になるだけでなく、足、膝の痛みの原因になっている場合も数多くあります。今まで重ねてきた勉強で体全体のことがいろいろ理解できてきて、また地面に着く足部も理解が深まったことで、よりよい解決方法をご提供できるようになったと思います。そんな私の知識でより多くの方が痛みや問題に悩まされなくなるようにして差し上げたいと考えています。

職歴

  • 尽誠学園高校1995-1999, 2004-2005
  • 早稲田実業学校 2005-2014
  • 早稲田大学ラグビー蹴球部リハビリコーディネーター 2016-18
  • 早稲田大学ウェイトリフティング部 2017-2019
  • 関西学院大学トレーニングセンター 2019-2021
  • 長崎ヴェルカ(B2リーグ)アスレティックトレーナー 2021-2022

保有資格

  • BOC公認アスレティックトレーナー(ATC)資格取得 2003
  • ABC (American Board of Certification in Prosthetic, Orthotic, and Pedorthics) 公認ペドーシスト(C.Ped)資格取得 2009
  • PRT−PRI認定プロバイダー(PRT) ーPostural Restoration Trained™ (PRT) 2016
  • AIB (American Institute of Balance) Evidence Based Concussion Certification取得 2018

勉強してきたこと

アスレティックトレーニング

  • カリフォルニア州立大学フレズノ校  2000-2003

足部関連

  • When feet hit the ground, Everything Changes (APRN)
  • ペドーシスト養成コース (Robert M Palmer, MD Institute of Biomechanics)
  • Clinical Analysis of various Adult Foot Type
  • ペドーシクスインターンシップ (Robert M Palmer, MDInstitute of Biomechanics)

その他

  • Postural Respiration
  • Myokinematic Restoration
  • Pelvis Restoration
  • Impingement & Instability
  • Cervical-Cranio-Mandibular Restoration
  • PRI Postural-Visual Integration
  • Cervical Revolution

お問い合わせはこちら

 

過去の記事

アメーバ
Guardians Athletic Training & Therapy
アメブロ随時更新中!
facebook
Guardians Athletic Training & Therapy
facebook発信中!