お客様の声

スポーツをやられている方からのお声

斉藤 賢治様
シンガポールPGAプロゴルファー
現ライフウェルゴルフアカデミー チーフインストラクター

CIMG2873
以前から気になっていた親友のトレーナー高橋くんの施術を受けさせていただきました。
私はゴルフを生業としており、時折腰・肩等を痛めてしまうことがあり最近ではやはり立ちっぱなしの仕事のため背中痛・肩凝りがひどい時がありました。施術はまず気になる部位を手で触れて反応・痛みの度合いを確認していきました。その後、緊張している何箇所かをほぐす動きを指導してもらい実際短時間だけでもやってみると痛み・凝りがいつの間にか消えていました。
これまで自己流でやっていた凝りほぐしの動きからは思いつかないようなやり方を教えていただき、やはり体について専門的に勉強されてきた裏付けに基づく施術なのだなと感じました。
今後も機会を作り定期的にゴルフスイングに役立つ施術で体のメンテナンスをお願いしたいと思います。

10代 大学野球部

左肩の可動域が,短い時間のエクササイズだけで、だいぶ変わってとても驚いた。

中3サッカー部の保護者

他のAT(アスレティックトレーナー)さんから聞いたことのないアプローチで、最初は難しい理論と思いましたが着実に体が改善されパフォーマンスが戻りました。びっくりです。

20代 男性

頭痛や全身のだるさなど、悩みは非常に多かったのですが、トレーナーとして働いている私にとっても、初めて知るアプローチをしていただき、本当に楽になりました。調子が悪くなったら、また来ようと思います。

30代 男性

1つ1つの運動とやり方と効果について、きちんと教えて頂くことができたので、実感しながら運動することができました。施術を受け、体が軽くなり姿勢が安定した感じがします。

20代 男性

たった一回のカウンセリングとトリートメントを受けただけですが、今まで(整骨院3ヶ月・整形外科1ヶ月通院)とは違い翌日から劇的に変化したことに驚きました。最初からこちらで診ていただいていれば、と後悔しました。とにかく原因不明で他では良くならないという方におすすめできます。

30代 女性

ケガや故障に悩んだ現役時代にこの先生と出会えていたら…と思いますが、今、出会えてとても良かったと感じています。

30代 女性

治療方法も様々で守備範囲広く必ず期待に応えてくださいます。一般の方からアスリートまでがっちり対応してくれます。私もリハビリ後は満足感たっぷりでスキップで帰っています。

30代 男性

私はスポーツ関連の仕事を行っています。年々学生時代に故障したケガに悩まされるようになりました。ケガして以来諦めかけていたので本当にうれしいかったです。

中高年の方からのお声

60代 男性

中敷(クワドラステップ)を入れると、どの靴を履いても同じ靴を履いている様に足を包み楽に歩行ができる。

50代 女性

私は扁平足ですが、中敷(クワドラステップ)を入れてから長時間の仕事でも疲れが軽減されました。

60代 男性

雪道、長靴で長く歩いても疲れず歩きやすい。

60代 女性

30年以上趣味で週3日テニスをしています。最近クワドラステップを購入してからは、前後左右の動き・瞬発力がとても良くなりました。毎日40~60分ウォーキングもしていて、その時もクワドラステップを入れて歩くようにしています。今までは腰が重かったけれど、クワドラステップを入れてからは、軽快に歩くことができます。

スポーツをやっていない方からも

泉地 康央様(美容室Neiro[音色])

美容師という仕事柄、一日の大半が立って仕事をしているため、仕事後や翌朝起きても取れない足の疲労感に日々悩まされていました。
「中敷きを入れると良い」という話は聞いたことがあるけど、何を選んだらいいか、そもそもどこに相談したら良いかわからずにいる時、お店のお客様にガーディアンズの高橋さんを紹介していただきました。
相談に行くと、話をよく聞いて下さり、足の状態、立ち姿勢、歩き方をチェックしながら自分に合う中敷きを処方して下さいました。
人それぞれ個人差もあるし、言い過ぎかもしれませんが、中敷きを入れる前と後では一日の疲労感に雲泥の差を感じました(笑)
立ち仕事をしている方にはもちろんですが、老若男女問わず足の事で悩んでる方には間違いなくお勧めです。

篠塚 信行様 理学療法士

昨年末に高橋忠良先生の足部をテーマにしたセミナーに参加したのをきっかけに、高橋先生が代表をされている、Guardians Athletic Training & Therapyでクワドラステップというインソールの処方とセラピーを受けてきました!といっても訪ねたのは年末で半年前ですが、最近、効果をしみじみと感じています。高橋先生は早稲田大学の大先輩で、早稲田実業高校でアスレティックトレーナーとして勤務されていました。
 自分は、子どもの頃からスポーツが好きで、足関節や膝関節、腰部といろいろなケガを経験してきました。社会人になってからは、ウェイトトレーニングや自転車、ランニングなどをしていますが、子どもの頃のケガの影響か、運動を行うと、足関節に痛みが残ることが多かったです。5㎞くらいの短い距離でも市民マラソンなどで、全力で走ると数日間は痛みが取れない状態が続いていました。
理学療法士という仕事柄、外傷・障害に触れる機会は多いので、自身の外傷や障害についても自分で治療やエクササイズを行っていました。しかし、足部に関しては自分で評価することが難しく、インソールも含めいろいろ試していましたが、症状は寛解するけど、一時的、といった感じでした。
そのようなときに高橋先生のセミナーに参加し、足部を診て頂き、クワドラステップのご紹介を頂きました。セミナーを受講し、一度、試してみたいと考えていましたので、姿勢や歩行のチェックを受け、自分に合うインソールを処方して頂きました。そのとき、PRRT(原始反射リリーステクニック)や筋膜リリースなどの徒手療法も同時に受け、エクササイズも教えて頂きました。特にPRRTは即効性が高く、あっという間に硬くなっていた組織の柔軟性が向上し、驚きました。自分もいろいろと学んでいかないと…と感じました。
クワドラステップの使用と、教えて頂いたエクササイズを継続し、現在では運動後に出ていた足関節の痛みも無くなりました。半年ほどクワドラステップを使用しているのですが、クワドラステップを入れることができない靴を久しぶりに履くと、足底の感覚が今までと違い、以前より足趾で踏ん張れるような感覚があります。それに、これまで使用していたインソールと違い、クワドラステップは耐久性が抜群です。使い始めたときは硬い素材でしたので、痛くならないかと心配しましたが、そのようなことはなく、すり減るといったようなこともありません!
高橋先生ありがとうございました!

30代 男性

最初に身体の状態を評価していただき、不調の原因をわかりやすく説明してもらえました。

 40代 女性 

 高橋先生にクワドラステップ(紫)を処方して頂いて1年半以上使っています。これを使ってからは、足の疲れも減り、クワドラステップ無しでは1日中歩くのが怖いくらいです。
以前は足の疲れだけでなく、1〜2ヶ月に1回股関節が酷く痛み、少し腰痛も出ていましたが、クワドラステップを使用してからは、股関節も腰も全く痛みが出なくなりました。とても嬉しいです!もうクワドラステップは手放せません。

 

 

お問い合わせはこちら

過去の記事

アメーバ
Guardians Athletic Training & Therapy
アメブロ随時更新中!
facebook
Guardians Athletic Training & Therapy
facebook発信中!